年賀状講座

こんにちは。ケロ子よ!

秋の日帰りバスツアーも無事終了し、今年もいよいよ年賀状講座が始まります!(^^)!

亥毎年リクエストの多い宛名面は、無料の専用ソフトを使うので、マウスが使えてキーボードから文字入力ができる方であればどなたでも参加していただけます。

今年始められたばかりの方、まだおひとりでは不安な方、時間がないので効率よく年賀状を作成したい方に特におすすめします♪

フリー素材とワードでつくる文面は、インターネット・スマホから画像の取り込みが人気です♪

詳しくは各校(筑紫校・小郡校)の掲示をご覧ください!

 

秋の日帰りバスツアー

こんにちは。ケロ子よ!

日帰りバスツアー昨日は、こうしんじゅくオリジナル秋の日帰りバスツアー「秋をとことん堪能!紅葉&ひよこ工場見学」でした。その日だけ雨予報でしたが、晴れ女パワーで雲をふっとばしました(*^^)v

できたてホカホカのひよこまんじゅうは絶品(*^^*) お昼のステーキも想像を超えたおいしさ(/ω\)南蔵院、呑山観音寺の紅葉も堪能しました(^^♪

けっこう歩きましたが、みなさんお元気お元気(^^) みなさんのご協力のおかげで楽しい一日が過ごせました。ほんとうにありがとうございました!

来年は、バス中で予告しましたとおり、とんでもないこと(笑)を企んでおりますので、どうぞお楽しみに(^_-)-☆

恒例のおたよりは只今作成中!こちらもどうぞお楽しみに(^_-)-☆

 

パワーポイントでフォトブック

こんにちは。ケロ子よ!

今日は午後から、PowerPointでフォトブック講座でした。PowerPointは、ビジネス現場では、スライドショーを作るソフトですが、使い勝手は、ワードを簡単にして、より楽しくしたようなソフトです^^

フォトブックPowerPointで写真を配置し、編集し、コメントをつけたりしながらアルバムをつくります。フォトブックの豊富なラインナップから、サイズ、印刷品質などお好みの仕様を選んでいただきました。

そして一番の難関は、写真を選ぶところ!(^^)!

集めた写真の一覧になったものを印刷して、表紙に使う写真とか、いろいろ選びながらつくっていただきました。お二人がお孫さんのアルバム、お一人は家族旅行のアルバムの作成でした。

お孫さんのアルバムなどは、もう、どの写真を選べばよいかわからない、と嘆かれつつ、かといって無制限にページもつくれないので、断腸の思いで選ばれていました(^^;

そんなたいへんな決断で頭を使った後は、差し入れのおまんじゅうでほっとひと息♪
以前、最初のお孫さんのときにも制作して、とても喜ばれたというお話をうかがったり、2人目、3人目になると送られてくる写真の枚数が減ってきたらどうしよう、と、うれしい心配をされていたり、にぎやかなお茶タイム。

その後の図形や図の書式は、ワードである程度慣れている方ばかりだったので、スムーズに操作され、みなさん無事に表紙を完成され、本文の途中まで制作されました(*^^)v
続きは、通常の授業中を使って仕上げていただきます。
いろいろ、またアイディアを考えてこられるそうです。