あけましておめでとうございます

こんにちは。ケロ子よ!

2021年のレッスンが始まりました(^^♪初日からたくさんのお客様にお越しいただきました。

三角くじ運試しのお楽しみ抽選会では「私、くじ運悪いんです…」とおっしゃる方も多いのですが、大丈夫ですよ~空くじなしですので皆さん安心して引いてください(^_-)-☆

今年はGoToご近所キャンペーン♪と称してこうしんじゅくのご近所さんのご利用チケットのほか、くすっと笑える?!楽しい景品をご用意させていただきました。

早速、いち日のはじまりさんの「ドリンクチケット」が当たったお客様、チケットはもちろんのこと、その後じっくりと抽選券を眺めて「この開運テキスト”PPTショートムービー”ってどういうことですか?」とのご質問が。

今年おススメのテキストですよと答えると「パワーポイントって興味があったんですよ。今度やってみたいです!(^^)!」と早速新しい目標ができました。やっぱり開運でした(^_-)-☆

みなさん!おみくじの中の開運テキストにもご注目ください!

 

年賀状講座(ショートムービー編)

こんにちは。ケロ子よ!

パワーポイントで年賀状今日は午後から特別講座パワーポイントでショートムービー年賀状編が開催されました。これまでの暑中見舞い編、クリスマスカード編に引き続き、三部作の大トリになります(^^)

まずは6枚のスライドを図形描画、画像挿入、ワードアートなどで仕上げ、次にアニメーション、画面切替効果、サウンドの挿入など、パワーポイントならではの機能を駆使して完成(*^^)v

とても盛りだくさんの内容でしたので、2時間があっという間でした。もちろんみなさん全集中で取り組んでおられました!(^^)!

受講後、早速、お孫さんのお誕生日カードも作りたい!とお客様(^_-)-☆年賀状講座

うふふ…

わくわくすること、知ってしまったらもう使わずにはいられませんよね♪

 

年賀状講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は15時から年賀状講座でした。近年は年賀状離れが進み、「年賀状じまい」という言葉も生まれましたが、今年は年末年始の帰省を控える代わりに年賀状を送るという人も多く、復活の兆し(^_-)-☆

最後の記念撮影の時だけ “一瞬” 集まっていただきました(*^^)v

年賀状講座

レッドカーペットのような赤い布は、年賀用素材の撮影のための小道具です(笑) 今年は干支の丑さんよりアマビエさんが大人気♪ 年賀用素材は、撮影のほか、インターネットからダウンロード、年賀状はワードで作成します。

年賀状でいちばんのこだわりは、”家のこだわり”です(^^; 年賀状を担当されているみなさん、それはそれはもう… お疲れ様でございました。仕上がりに満足いただいたみなさんの太陽のような笑顔をどうぞ♪