東日本大震災から3年。教室でも先日、10回目の義援金送付報告をさせていただきました。
ずっと忘れないで見守っていてほしい。忘れられることが、置き去りにされるようでつらいから』(被災された地域の方からのメッセージより)
検索は応援になる!
本日23時59分まで、Yahoo! で「3.11」と検索すると1人当たり10円が、Yahoo! によって復興支援団体へ寄付されます。
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫18-9
東日本大震災から3年。教室でも先日、10回目の義援金送付報告をさせていただきました。
ずっと忘れないで見守っていてほしい。忘れられることが、置き去りにされるようでつらいから』(被災された地域の方からのメッセージより)
検索は応援になる!
本日23時59分まで、Yahoo! で「3.11」と検索すると1人当たり10円が、Yahoo! によって復興支援団体へ寄付されます。
メリークリスマス[E:bell]ケロ子よ!
小郡校のSさんのマルチブックが完成しました。約1年かけて子供さんの写真をまとめられた大作です[E:scissors]
Sさんがマルチブックを作成するきっかけは、ご実家の片づけをしている時に、持っていかずに残っている写真の山をみたからだとか…[E:happy02]あるある~
その中から何枚かは持って帰ってこられたそうですが、アルバムに整理していないから自分の写真を探すのもひと苦労だったとおっしゃっていました[E:coldsweats01]
できあがりをとても喜ばれ、「ちゃんと家を出る時に持っていってくれるといいな[E:note]」とおっしゃっていました。
お子さんたちにはつくっていることをずっと内緒にされていたそうですよ~とっても素敵なクリスマスプレゼントになりましたね[E:note]
Sさん、今後はワードのスキルにますます磨きをかけられるそうです~頼もしくてかっこいいお母さんです[E:happy01][E:paper]
こんにちは。ケロ子よ!
筑紫校のKさんがMOSワードに合格されました!おめでとうございます[E:happy02]
しかも満点[E:shine]時間も30分くらいで終了されました[E:happy01]
忙しいお仕事の合間を縫って、スキルアップのために資格に挑戦されているKさん、次はエクセルに挑戦です[E:rock]