こんにちは。ケロ子よ! すっかり初夏の陽気になりました。教室入口のお花が花盛りです(^^♪
そして教室の中も、笑顔の花盛りです(*^^)v
ワードのドリルをされているお客様(81歳女性)時間をかけて仕上げた課題が印刷できました。「難しかったですよね。とってもきれいにできています!」とお伝えすると「上手でしょう?」とお客様(*^^)v お互い自然と笑みがこぼれます。
チャレンジした人にだけ味わえるこの達成感!(^^)!
今月から始められたお客様(83歳女性)今まで我流でタイピングをされていましたが、今日からホームポジションのタッチタイピングのレッスンを始められました。「今までは右手しか使っていなかった…」と両手と使ってのタイピングにとまどいながらも、なんだか少し嬉しそう( *´艸`)
“思った時が始めどき”
“人間、今が一番若いんだよ。明日より今日の方が若いんだから。いつだって、その人にとって今が一番若いんだよ“
永六輔さんの名言です。
何かを始めるのに遅すぎるということはありません。もっと早くに始めていたら…と思うかもしれませんが、あなたにとってベストなタイミングは今で、その時ではなかったかもしれません。
「できそうだ」と思えるとわくわくしませんか(*´▽`*) それぞれのペースで、それぞれの“わくわく”をふやしていきましょう♪
こうしんじゅくはそんな“わくわく”をお手伝いさせていただく教室です(^_-)-☆